自動車のタイプ、型式、排気量、年式、大きさ等でフロアマットを選ぶ基準が結構変わってくるものです。新車と中古車でも変わってきます。
例えば、新車でスポーツカーなら黒色で安定します。
ミニバンならば、自動車の外装塗装色で、黒ならば濃いグレー、シルバーならチャコール、白ならば、明るいグレー、赤ならば、ワインレッド、このタイプで中古車だと、全て明るいチャコールかグレーが良好です。
ファミリーセダン、新車、小型車で白は、チェックのチャコール、シルバーは濃いグレーチェック、赤は明るいレッド、ブルーは、黒、グリーンは、濃いグレー、また、中古車については、全体的に明るいチャコールが良いです。
大型セダンは、高級感のある厚めのあるカーペットタイプのフロアマットが良いです。
生地は、高級ホテルのフロントにあるような、柄のフロアマットがその自動車の高級感を出します。
大型セダンは、新車も中古車も同じです、やはり高級感がポイントです。
純正品は、価格も高めでカラーもあまり選べません。しかし、専用設計された社外品の車のフロアマットはカラフルでデザイン豊富なので、フロアマットを選ぶのが楽しくなりますよ。