車のダッシュボードは運転しているときも、助手席に座っているときも、常に視界に入ってくるので、汚れていたり、劣化していたりすると非常に気になります。私の乗っていた車でも、経年劣化で表面がベトベトとしてきて、埃などが付着して見栄えが悪くなってきました。気になり始めてから部品ごと交換しようかとも考えたのですが、結構な費用が掛かることや、日光がモロに当たる場所なので、高い費用をかけて直しても再発する可能性もあったため半ば諦めていました。手作りでカバーを作ろうかとも思いましたが、そこまでのスキルがなく断念。
そんな時に、とある通販サイトを見ていてダッシュボードマットという存在を見つけました。価格的にも部品を交換するよりも大幅に安く済みますし、基本的にダッシュボードの上に敷くだけなので設置も非常に簡単。汎用品だと加工が大変だと思っていたのですが、私の車には車種専用設計品もラインナップされていたので、「ものは試し」ということで購入してみました。
商品が届いてまず驚いたのはその大きさでした。考えてみれば車幅ほどあるマットなので大きいのは当然なのですが。私が購入した商品はファーがついたものでしたが、パッと見た感じの仕上がりもよく、縫製の乱れなどもなかったので、早速ダッシュボード上に設置してみました。専用設計だけにフィット感は抜群!
設置後には、劣化を隠す以外にもいろいろな効果があり、ダッシュボード上に布状のマットを敷くことで、日光の照り返しを防ぐ効果があり、暑さはもちろん、フロントウインドウにダッシュボードが写り込んで視界の邪魔になることも減りました。
そして、なんと言っても見た目の雰囲気も変わるので、社内の印象がガラッと変わります。ただの樹脂むき出しだった純正状態に比べると、ワンランクグレードが上がったような感覚もあります。
比較的安価に、ドレスアップも兼ねて、パーツの劣化も防ぐことができるダッシュボードマット、なかなかいい商品だと思います。